プログラミングとポイ活はどちらがおすすめ?

プログラミングのメリットは、「高収入」という点ですね。
プログラミングは、副業の中ではかなり高収入な部類に入ります。
例えば、一般的なネット副業ではどれくらい稼げるのでしょうか?

アフィリエイトや投資系等の爆発的に稼げるものは置いておいたとして、一般的なネット副業では、月に数万円が限度なものがほとんどだと思います。
仮に、それ以上の収入が目指せたとしても、ある程度の時間がかかる事が多いです。

一方で、プログラミングでは、技術が身についていれば、月に10万も可能ですし、場合によっては月に20万も可能になってくると思います。
これ、「本業の収入」ではなく、「副業の収入として」です。

つまり、今月収20万ある人は、実質的に月収40万になるってことです。
もちろん税金等である程度は引かれるものの、20万近い余裕ができたら、かなり生活は楽になりますよね。

しかし、プログラミングではある程度の勉強時間を必要とします。具体的には、3ヶ月は最低でも見積もっておいたほうが良いかなと思います。
本業が忙しい方だと、更に長い期間が必要かもしれません。

一方で、ポイ活はどうなのでしょうか?
ポイントサイトの副業のメリットとしては、やはり「簡単に稼げる」という所だと思います。
プログラミングの副業では、勉強をしたり、あるいは実際に仕事をする時間も必要ですよね。

そのためには、副業としてやる場合、かなりの労力をプログラミングに割かなければいけません。
一方で、ポイ活は気軽に誰でも簡単に稼ぐ事が出来ます。
例えば、クレジットカードの作成ですよね。これって、誰でも出来るじゃないですか。

審査に通らない方は厳しいかもしれませんが…。
そして、クレジットカードが作成出来れば、それだけで1万円です。
では、どちらがおすすめなのでしょうか?

これは、ネット副業に慣れていない方は、まずポイ活の方がおすすめです。
というのは、本業の後にプログラミングの勉強をしたりするのって、結構負担がかかるからなんです。

そのため、まずはポイ活で「ネット副業」というものに慣れる事がおすすめです。
しかし、ネット副業に慣れている方や、ある程度勉強時間を割いても良いという方はプログラミングの副業もおすすめできます。

タイトルとURLをコピーしました