「長い物には巻かれろ」という言葉がありますよね。
これは、「強者や敵わない敵には、素直に服従する」とか、そんな意味が込められています。
しかしながら、必ずしもこれは長所ではありません。
今回は、逆に、長い物に巻かれないような人にこそ、FXの副業がおすすめである理由について、解説をしていきますね。
まず、長い物に巻かれる人とはどんな人でしょうか?そこから見ていきましょう。
どちらかというと、このような人は、「安定」である事とか「危険ではない事」を重視していますよね。
例えば、「自分で起業するよりも、大きな会社に属して出生していったほうが良い」と言ったりしますね。
このような人の特徴として、安定的ではあるものの、大きな利益を獲得しにくい傾向があります。
また、「強いものを超える」ということが出来ないですよね。
先程の例だと、起業家で成功した人の収入には、会社員の昇給では限界がありますよね。
そのため、長い物に巻かれてるわけですから、当然ですが、その強者に勝つ事は基本的には出来ません。
では、「長い物に巻かれない人」とはどんな人なのでしょうか?
それは、強者に立ち向かう人です。
勝てない相手だと分かっていながら、強者に立ち向かいます。
しかしながら、それは「今の時点で勝てない」のであって、「今後ずっと勝てない」というわけではありません。
そのため、その勝てない相手に勝つために、努力を惜しみません。
そして、リスクを覚悟してその強者に立ち向かいます。
一方で、負けてしまった時にはその分大きなリスクを背負ってしまいます。
では、どうしてこの「長いものに巻かれない人」にFXの副業がオススメなのでしょうか?
それは、2つの理由があります。
1つ目の理由として、「経験者トレーダーの言う通りにやっても勝てない」という点です。
FXの世界では、様々なトレーダーの方がいます。中には、1億とか、あるいはそれ以上の大金を稼いだ人もいるのです。
そんな人がいると、「自分の感覚よりもこの人の感覚に従った方が勝ちやすいんじゃないかな」と誰もが思うわけです。
ですが、そんなトレーダーのやり方を真似ても、勝てるようにはなりません。
どうしてかというと、性格も時代も違うからです。
長い物に巻かれない人は、参考にはしつつも、自分自身で考えて、たとえ自分より実績のある人であっても、100%服従はしません。
2つ目の理由は、「リスクがあっても挑戦するから」です。
FXにはリスクがつきものです。ですから、多くの人は挑戦しません。
しかしながら、長い物に巻かれない人は、強者に対して立ち向かう事が出来ます。
そのため、リスクを覚悟して取引に望む事ができるのです。
このように、たくさんの利点があります。
そのため、もしFXをやってみて勝てそうだと感じたのであれば、「海外FX」に挑戦をするのもありだと思います。
海外FXを使えば、高いレバレッジで取引をする事ができるので、大きな利益を獲得できるのです。
特に、リスクを恐れない皆さんのような方の場合は、海外FXは特におすすめできます。
皆さんも、ぜひやってみてくださいね。